これからゆっくり考L

旅行好き。美味しいもの好き。日本酒好き。

女一人で挑む初めての富士山(準備編):30Lのザックに詰め込んだもの

富士山準備

はじめての富士山。自分が実際持っていってみて使ったもの、使わなかったもの、足りなかったものをまとめておきます。
富士山に行くにあたって諸々買い揃えようと実店舗に行ってみたのですが、店が広くてどこに何があるのか分からないし、レビューも見れないしってことで、結局ほとんどのものはAmazonか楽天で買ってます。購入履歴を後から見られるのでこうやって見返すときに便利。

(1)Columbia(コロンビア) ブルーリッジマウンテンズ30L

ザックカバーつきのもので、あまり高くないっていう理由で選びました。

(2)Platypus(プラティパス) SOFT BOTTLE 1.0L

Platypus(プラティパス) SOFT BOTTLE 1.0L マウンテン 25872

Platypus(プラティパス) SOFT BOTTLE 1.0L マウンテン 25872

休憩のタイミングで(3)のボトルに移し替えてました。なので、チューブは買ってません。

(3)nalgene(ナルゲン) 広口0.5L Tritan

nalgene(ナルゲン) 広口0.5L Tritan スレートブルー 91303

nalgene(ナルゲン) 広口0.5L Tritan スレートブルー 91303

広口なので、水を移し替えるのが楽ちんでよかったです。蓋が本体にくっついてる設計なのもよい。

(4)mont-bell サマーランドパーカー

[rakuten:mitsuyoshi:10017511:detail]
山小屋滞在中に使用。

(5)Columbia(コロンビア) グラスバレーウィメンズレインスーツ

初めて登山で雨具を使ったので、これがいいのか悪いのかさっぱり不明。蒸れてつらかったし、雨がしばらく続いた時は若干しみてきて心配でした。ゴアテックスだともっと快適なのかなー。

(6)Columbia(コロンビア)フリーザーゼロネッククーラー

下山時は土埃がすごいからあったほうがいいって書いてあったのですが、ずっと雨だったので使う場面がなかったです。

(7)Foxfire グラベルグリッパー

これがレイングローブだったんだって、今このブログを書いてる時に気が付きました。雨がひどすぎて、もはや防水だったのかどうかよくわからない。

(8)予備のメガネ

出番なし

(9)マジックマウンテン(MAGIC MOUNTAIN) ナノテクシットマット ネイビー NV JW101

マジックマウンテン(MAGIC MOUNTAIN) ナノテクシットマット ネイビー NV JW101

マジックマウンテン(MAGIC MOUNTAIN) ナノテクシットマット ネイビー NV JW101

座る時に使おうと思ってたんですが、ベンチにしか座らなかったので出番なし。
山頂で御来光を見る予定がない場合は、持っていかなくていいかな。

(10)Pandani(パンダーニ) ウィンドブレーカー

ロードバイクに乗る時につかっていたもの。コンパクトなので一応持って行きましたが出番なし。

(11)クールコアタオル グレー

クールコアタオル  グレー

クールコアタオル グレー

ペラペラしたタオルと、普通のフェイスタオル。タオルはこの2つで調度良かった気がします。

(12)カイロ

出番なし。夜寒くて眠れなかった時に使いたかったんですが、みんな寝静まってる時にザックをあけてガサゴソするのは気が引けたので取り出せず。寝る前に開封しておけばよかった。

(13)予備のタンクトップとTシャツ

出番なし。夜寒かった時に重ね着しておけばよかった。

(14)メイク落とし、日焼け止め、アイブロウペンシル、耳栓、歯ブラシ

ビフェスタ うる落ち水クレンジング シート モイスト 46枚

ビフェスタ うる落ち水クレンジング シート モイスト 46枚

「メイク落としから化粧水までコレ1枚」っていうところに惹かれて買ったクレンジングシート。これで体もふいたので汗ふきシートは持って行きませんでした。

アイブロウペンシルは無くてもよかったんですが、持ってると安心するので一応。

耳栓は絶対必要!!隣の人のいびきが若干緩和されるし、隣の人がガサゴソやってる音も耳栓がかなりシャットアウトしてくれました。ただ、私の持っていた耳栓だといびきはそこそこ聞こえてしまうので、イヤホンをつけて音楽を聞いていたほうがマシだったなかなーという気もします。

私が宿泊した山小屋「太子館」は、外の指定された場所でなら歯磨きができるらしかったので、歯ブラシを持って行きました。水は自分が持ってきたものを使う必要がありますが、歯磨きができるのはありがたかったです。

(15)ティッシュ、ウェットティッシュ、頭痛薬、下痢止め、絆創膏、エマージェンシーシート

ティッシュ、ウェットティッシュ、ともに出番なし。
頭痛薬は絶対に必要。登っている途中、寝る前の2回飲みました。
下痢止め、絆創膏、エマージェンシーシートは出番なし。

(16)行動食、おかし

出番なし。きっと雨が降ってなかったら登ってる途中や山頂で食べたはず。雨さえ降ってなければ…

(17)エコバック

バスの中や山小屋内をうろうろする時、貴重品や必要なものをいれてました。

(18)ゴミ袋(中、小)やジップロック的な袋

ゴミをいれたり、下山時に泥でぐちゃぐちゃになった雨具やグローブをいれるのに大活躍。

(19)キャップ、キャップストッパー

キャップだったおかげで、雨でもメガネにあまり水滴がつかなかった、はず。風で飛ばされないようにキャップストッパーを購入。

写真にうつってないけど持っていったもの

一眼レフカメラ(PENTAX K-3)、単焦点レンズ(PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited)

雨じゃなかったらもっと大活躍していたであろう一眼。基本はK-3で撮影し、雨がひどい時は防水スマホ(ARROWS F-02G)で撮影してました。

モバイルバッテリー、ケーブル、一眼の予備バッテリー

Ankerの13000mAhのモバイルバッテリー、Lightningケーブル、microUSBケーブル、一眼の予備バッテリーを持って行きました。
登山中は基本機内モードにしていたので電池がかつかつになるといったシーンはなかったですが、万が一を考えて持っていくに越したことはないと思います。

トイレットペーパー

残り少なくなったトイレットペーパーの芯をぬいて潰したのをジップロックに入れて持って行きました。出番はなかったですが、今後も一応持って行ったほうがよさそう。

サンダル

下山した時にあったら便利かなーと思い持って行ったんですが、重たいトレッキングシューズを持ち歩くよりは履いていたほうが楽だったので、サンダルの出番はなし。これはいらなかった。

ザックに装着していたもの

ザックのショルダーストラップに一眼を装着できるものをつけていきました。ちょっと高かったけどこれは本当に買ってよかったです。

COTTON CARRIER STRAP SHOT
こういうもの。

冬の時期、高尾山に登る時はいつも一眼を首からさげていってたのですが、首が痛くなるしぶら下がってるカメラが邪魔でどうしたもんかと思ってました。これを使ってみたら、今まで感じていたストレスがすべて解消。ぶらぶらしないから邪魔にならないし、首にもまったく負担がかからない。片側の肩に負担がかかるのでは、というところはやや危惧してましたが、水とか他の重たそうなものを逆サイドに入れるようにすればそこまで気にはなりませんでした。

一眼以外全部いれた状態

富士山準備
30Lザックでパンパンに。もうちょい大きいザックが欲しくなりました。

次回は絶対に持って行きたいもの

ゲイター
持っていくつもりだったのに忘れて大後悔(下山時の泥で雨具の裾はぐっちゃぐちゃに)

トレッキングポール
登りでは特に必要と感じたシーンはなかったんですが、下りの時はあったほうがよかったのかなーと。使ったこと無いので試してみたい。

メガネケース
寝る時に、メガネどうすれば!ってなりました。今回は袋に入れたトレッキングシューズの上から、縦にネガネをぶすっと挿してなんとかしました。