これからゆっくり考L

旅行好き。美味しいもの好き。日本酒好き。

F-09Aの「ロケーションレーダー」を使って駅まで行ってみた

F-09Aに搭載された機能「ロケーションレーダー」。
一言で言ってしまうと「電子コンパス」的な感じ。
方向音痴な人、地図が読めない人にはオススメな機能です。


根津神社に行ったときに試しに使ってみたので、その時の模様をレビューします。

ロケーションレーダー起動方法

iアプリ一覧からでもいいんですが、サーチキーから行くと楽ちんです。


サイドのサーチキーを押して、そこから検索すると楽々。
詳しくはケータイ会議4メンバーのF.Ko-Jiさんのページをチェックです。
サーチキー君、どこ行ってもうたんや・・・[F-09Aレビュー] - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

駅に向かう

ロケーションレーダーで「駅」で検索すると、付近の駅候補がずらっとでてきます。


今回は「千駄木駅」に向かいます。
なぜならそこにミスドがあるから!!



千駄木駅をぽちっとすると、矢印が出現するのでそっちの方向に向かって歩きます。
目的地の電話番号にダイレクトにかけれるっていうのも何気に便利かも。



近づいてくると黄色に変わります。あと少し!



もうすぐ!!というところで赤に変わります…というか到着してますがね。
地下でGPSの位置情報が取得できなくてこうなってしまいます。


地上にでてちょっと歩いてみると、

パンパカパーン。到着。


という感じです。最後の旗が「ゴール!!!」って感じがしていいですな。



こんな感じに目的地までの道しるべとして使うのが本来の使い方かもしれませんが、
私はそんなに道に迷わないんですよね…。
普通に地図見れば目的地までたどり着けるし。


という私でもロケーションレーダーはこんな時便利そう。



近所のコンビニを検索して、表示されたところすべてに電話をかける!
っていうシチュエーション時、絶対この機能は便利!
矢印が表示されるだけの機能ではなく、目的地の電話番号にダイレクトに電話がかけれるっていうのがポイント。


以前、MHP2G(PSPのソフト)を予約しそびれて近所のコンビニに「予約してないんですが当日販売分ってありますか!?」って聞きまくったことがありまして、その時この「ロケーションレーダー」があったらすごく便利だっただろうなー…と思いました。
もう同じことは繰り返したくはありませんがね!


検索範囲は2kmまでひろげることができるので、近所のコンビニがすべて把握できちゃいますよ。
便利ですわー。