これからゆっくり考L

旅行好き。美味しいもの好き。日本酒好き。

ゴールデンウィークに陣馬山〜高尾山までを縦走してきた

陣馬山〜高尾山
今年のGWは、ずっといってみたいなーと思っていた高尾山に突発的に行ってきました。

高尾山ぐらいだと「ハイキング」レベルだと思うんですが、「陣馬山」から行くコースは割とがっつり「登山」という感じ。登山とか、中学生の時の学校行事「八ヶ岳登山」以来かな。たぶん。

陣馬山〜高尾山
バス停「陣馬高原下」

駅からバスで「陣馬高原下」というバス停まで行って、そこから登山口まで歩きます、というか登ります。ここが一番の山場でした・・・というぐらい本当にしんどい。最初に心が折れるかと。


陣馬山〜高尾山
登山口到着。桜のような何か咲いてました。
駐車場があるので、車で行く人は登山口まで車でぶーんと来れちゃうみたいです。

陣馬山〜高尾山
陣馬山山頂目指してスタート。ここからはひたすら階段地獄。

階段だらけでここで心が折れるよ?と脅されていたものの、既に登山口までの段階で心が折れていた私は、このぐらいの階段ではもう心が折れなくなっていました。あっけなく山頂到着。
陣馬山〜高尾山

陣馬山~高尾山

陣馬山~高尾山
小休止してから今度は高尾山の山頂を目指します。

陣馬山〜高尾山
道中には、こんな目印がちらほらあったり。これのおかげではげみになったり心が折れたり・・・まぁ色々。

登山の何が楽しかったって、すれ違う人と挨拶していく、という日常にないこの感じ。山のルール?みたいな感じでみんな挨拶。小さい子供もみんな挨拶してくるのでなんか楽しい。

あと、楽しいというより興味深かったのが、山でマラソンをする人がいる!ということ。マラソンがはやっているとはいえ、まさか山を走る人がいるとは。のんびり歩いてる後ろから、 ダダダダと走る音が聞こえてくるので最初は本当にびっくり・・・山を走るとかすごすぎる。女性も2名ほどいました。

12時をすこしまわったところで、割と大きめの休憩所でお昼タイム。

陣馬山〜高尾山
意外と充実しているお店。なめこ汁も相当きになったんですが、山菜てんぷらを注文。

陣馬山〜高尾山
THE 葉っぱ

たらの芽とか、そういったものは入ってないです。
(そういうのはちょっとお高いんです)

これは本当に葉っぱの形をした葉っぱでした。結論「揚げて塩ふれば意外となんでもいけるのかもね」

陣馬山~高尾山

陣馬山~高尾山
ちょっとした怪しげなものも売っていたり。味噌とか、梅干しとか、キーホルダーとか、色々売ってました。

陣馬山〜高尾山

陣馬山〜高尾山
相模湖みながら、もうここでお昼寝したいねーとか思ったり
(実際寝てる人がいたので余計に)

そんなこんなでなんとか高尾山へ到着。

陣馬山〜高尾山
山頂は人があまりにすごすぎて写真撮ってません。高尾山付近から人の感じもがらっと変わってびっくりです。

こっちはそこそこ本気なので地味にジーンズ、スニーカー、で汗だく、とかですが、山頂付近は本気デートな格好をした女子がちらほら。

陣馬山〜高尾山
これだけ人が多いと、もう「登山」という感じは全くなく。

陣馬山~高尾山

陣馬山~高尾山
ケーブル待ち、リフト待ちがあまりにすごくてもう。若干足が痛かったので乗っちゃおうかなーとか密かに考えてましたが、行列見てやめました。もはや何分待ちなのか分からないぐらいの人の山。死にかけの表情をして待っていた人の顔がとても印象的でした。

陣馬山〜高尾山
最後はアニメ声の店員さんからごま団子を購入して下山しましたとさ。

高尾山からの下山も結構太ももにきてしんどかったですが、思い返してみても一番しんどかったのは一番最初のバス停〜陣馬山の登山口までの道のりだったかと思います。後、ある程度装備はちゃんとしてないとしんどいです。斜めがけのバック+一眼のおかげで、肩がすれてしまって真っ赤に。ちゃんとリュックサックは買わないと。

GWは若干仕事に追われていたのですが、日常から離れて自然の中で色々忘れることができました。

とっても健康的な2010年のGWでした。