PowerShot S95 さくっとレビュー
ずーっとコンデジ欲しいコンデジ欲しいと言っていたものの、いまいち購入のきっかけがなくて一眼*1で頑張って過ごしてきた今日この頃。
で、来週旅行に行くっていうタイミングでやっとこさコンデジを買ったわけです!
Canon PowerShot S95をお買い上げ。
ビックカメラで49,500円から粘って1,900円値引きしてもらい、ポイントが14%ついてくるので実質40,936円でした。
使ってみてしょっぱなから気になった点。
シャッターのボタンの位置が…
ちょっと押しにくい。もっと端っこについてたらいいのに。
指を頑張って伸ばさないとシャッターボタンが押せないのです。
S90のレビューをさーっと見てみたんですが、同じことを思っている方がちらほら。
改善されなかったんですね…。
両手でしっかり固定して撮影する分には気にならないんですけど、片手でささっと撮りたいときにちょっと不便。
むむー。
週末に撮影した写真達
すべてAUTOで撮影。補正一切してない写真です。
@DaiGo_MetalArtさんに曲げてもらったフォーク。
背後もほんのりぼけてくれていい感じ。
夕焼け。
もうちょっと色が鮮やかにでてもいいかな…と思うのですが、AUTOでここまで撮れれば十分満足。
あと個人的にぐっときた小さなポイントは、一眼と同じアスペクト比(3:2)にできるところですかね。
一眼の3:2に慣れちゃったので、違う比率だと気持ち悪いんですよ…
以前モニターで使わせていただいたIXY 30Sの時にすっごく違和感を感じていたので、比率変更ができるのは地味に嬉しいところ。
というわけで
来週この子と旅行に行ってきます。太ってきます。
売り上げランキング: 387



*1:そういえば一眼を使い始めてそろそろ1年。