ARROWS X LTE F-05Dの普通の目覚まし機能愛用中
このエントリーはケータイ会議9(ARROWS X LTE F-05D)の レビュー記事です
F-05Dには「スッキリ目覚まし」というアプリが搭載されているのですが、普通の目覚まし機能で十分満足だったのでそっちを愛用しています。
ちなみに、「スッキリ目覚まし」とは…
加速度センサーとマイク(音響)を使い、睡眠中の体の動きや呼吸から睡眠と覚醒を検知。眠りが浅いときにアラームを鳴動させ、スッキリ快適な目覚めを促します。
携帯電話(F-05D) 製品情報 - FMWORLD.NET(個人) : 富士通 「スマートに効率的にボディーケア」より
前にiPhoneアプリで同じ機能のものをつかっていたんですが、あんまり私には合わなかったので…普通の目覚ましで十分。
いいところ:microSDに入れた音楽が設定できる
内蔵されているアラーム音だけでなく、microSDに入れている音楽を設定することができます。
アラーム音って慣れてしまうので、自分がその時好きな音楽を目覚まし音に設定できるのはすごくいい!
microSDのMUSICフォルダに入れた音楽がずらずらーっとでてきます。
音楽でゆるりと起きて、30分後ぐらいにうるさいアラーム音でしゃきっと起きてます。
いまいちなとこ:スヌーズの設定が事前にできない
唯一残念なところが、スヌーズの設定が事前にできないというところ。
アラームがなって音を止めるときに、スヌーズするか停止するかの選択ができます。
今のところちゃんとスヌーズをタップしてから2度寝しているので事故は起こしてませんが…ちょっと不安です。
保険で自分でも数十分おきに目覚ましを設定しているのでなんとかなってますけど。
この点以外は満足な目覚まし機能でした。
追記
スッキリ目覚ましアプリには「スヌーズ」機能があるのでそっち使えばいいじゃんって話ですが、私の場合なぜかmicroSDにいれている曲がアラーム音に選択できなかったので…普通の目覚ましを使ってます。
スヌーズよりも曲をアラーム音にできる方が大事だったので。