
何度かおじゃましている富士見台にある「牛蔵」の焼き肉店。最高にコスパがいいってことで予約を取るのも一苦労な大人気店。

今回は初めて「牛蔵 しゃぶしゃぶ すき焼き店 」の方に行きました。地下1階にあります。
ビールで乾杯

400円とはお安い。焼き肉の方もお酒の値段がかなり安めでしたが、こちらも同じ価格帯のようです。
すき焼き待機中
すき焼きのお肉が登場するまでは一品料理をちびちびつまみます。

「ユッケ」

ユッケ最高。ユッケ万歳。

「炙り刺し」
ちょっと炙ってあるレア肉もいいですよね。

「キムチ」

「白もの刺し」
ココらへんは箸休め的な感じで。

卵を割りほぐしてじっと待ちます。
本命の牛肉登場

待ってました牛肉の登場です。

ぐつぐつ煮えてる鍋にいざ投入。

もこっと盛り上がってきたら裏返して、ちょっとしたらすぐ食べごろです。

卵をたっぷり絡めていただきます。甘く濃厚な牛肉が口の中いっぱい。幸福すぎて完全に表情が崩れてました。
豚肉は別にいらなかったかも

豚肉もそこそこうまいんですが…先に牛肉を食べちゃうとちょっと霞んでしまいます。豚も食べたい場合は、牛よりも先に持ってきてもらうことをおすすめします。もしくは牛だけひたすら食べる感じでもいいと思います。
肉の旨味たっぷりの汁でゆでた野菜も最高です

野菜もりもり。いい味が染みこんでます。

お麩が美味しい汁を全部吸いまくってたぷたぷになってました。
再度牛肉注文

もうちょっと牛肉たべたいよねーーってことで追加します。卵も追加。

うん、何度食べても最高である。
シメはおうどんで

そこそこみんなお腹いっぱいだったので、シメのおうどんは2人前を注文。
ちょっと苦しいぐらいの満腹感でフィニッシュ。ごちそうさまでした。
値段はなんと

6人(男性2名、女性4名)で飲み食いして、一人あたり約3,200円。
そんなにがばがばお酒を飲まなかったというのもありますが、それでもこれだけ美味しいすき焼きを堪能してこのお値段はすごい。コスパの良さ半端ない。これからちょっと季節外れになるので予約取りやすくなったりするのかなー。季節に関係なくいつでもまた行きたい。
予約をとってくれたねんざさんありがとー。