
ゴールデンウィークは特に遠出する予定もなく基本家でごろごろする予定なんですが、「なぎ」に行くぐらいの息抜きは必要かなっということでなぎへ。最近平日は割といっぱいいっぱいだったのでなぎに来るのは久しぶり。最初の一杯目は「会津 宮泉純米吟醸生酒」を。

メニューに「生しらす」の文字が見えた瞬間にオーダーしてました。生しらす大好き。1人でちびちび食べてると中々減らない、なんともコスパのよい肴。最終的には卵かけご飯と一緒に食べました。はー美味しい。

初めて食べた「ひらまさ」

ちょっと癖のある味がする「稲川 百十五 純米酒」。
この癖のある感じをなんて表現したらいいのか分からないのがもどかしい。好きな癖。

今日も美味しかった。
関連ランキング:割烹・小料理 | 神泉駅、渋谷駅