ARROWS NX F-05F 最初にやっておくといいよ的な設定
ARROWS NX F-05Fを徹底レビューするケータイ会議NX!!!に参加しています!
使いはじめるとき、最低限これだけ設定しておくといいよーというものをまとめました。
マチキャラ削除
好きな人はそのままで、私は全く使わないので最初に削除しました。動いていて気になっちゃうので。
キャラを長押しして、
「表示しない」をタップします
指紋設定
[本体設定]→[ロック・セキュリティ]
で指紋を登録しちゃいます。
指紋認証に関しては、
ようこそFケータイへ。F-05Fら富士通のスマホにおける指紋認証のコツ | エアロプレイン
の記事がオススメです。
私も上記コツと同じ方法で指紋を登録しているせいなのか、前よりもかなりサクッと認証されてロック解除できます。
左スライドでカメラ機能
[本体設定]→[ロック・セキュリティ]
ロック画面で左にスライドするとカメラが起動する機能をONに。
ついでに、「電源ボタンですぐにロックする」も私はONにしてます。
[本体設定]→[音・バイブ・LED]
気配り着信の設定も一応しておきました。
外出先でマナーモードをオフにすることってあまりないのですが、マナーモードになっていなくて静かな場所でどでかい音がしても嫌なので、保険的な感じで設定しておくことに。
細かく設定できますが、私はデフォルトのままでとりあえずチェックをONにしただけ。
気配り着信の設定ついでに、すぐ下にある「ふせたらサウンドオフ」もONにしておきます。なにげに便利なので。
ウィジェットで天気の地域設定を
ホームのメイン画面に設置しているウィジェット。ここはよく見るので天気の地域設定はさくっとしておきました。
伝言メモ
電話アイコン→[通話設定]
ちょっと分かりにくい場所にあるのですが、伝言メモも最初に設定しておきます。電話にほぼ出ない私には必須機能。