2泊3日で屋久島旅行に行った時に食べたものメモ。
ドルフィンポート
高速船待ちで立ち寄った複合商業施設「ドルフィンポート」にて。

昼食前だったけどこれは食べないとねーってことで「しろくま」。
廻る寿司めっけもん

ランチは回転寿司。「焼きサバ押し寿司」は肉厚がすごくて味は超濃厚。

えんがわもぷるっぷるこりこりでうまーー

「ブルース・リー」というちょっと恥ずかしいメニュー名。
関連ランキング:回転寿司 | いづろ通駅、朝日通駅、市役所前駅
酒菜屋たぬき

1日目の夕食は、ガイドさんおすすめのお店「酒菜屋たぬき」という居酒屋さん。
三岳がずらり。

メニュー

紙に書いて注文

せっかくなので三岳を1合いただきます。

お通しのもずく。よくわからないけどやたらうまい。酸っぱさ加減がちょうどいいというかなんというか。

屋久島名物の首折れサバ。身がぎゅっとしてる!甘口醤油と辛口醤油、どっちともあう。

ガイドさんおすすめメニューの「豚しゃぶサラダ」。量が半端無く多い。

トビウオのさつま揚げ。揚げたてがこんなにやわらかふわっとしているとは…。絶品。
関連ランキング:居酒屋 | 屋久島町その他
お弁当

縄文杉で食べたお昼ごはんのお弁当。朝も同じところでつくってもらったお弁当だったんですが撮り忘れ。
お食事処 潮騒

ガイドブックによく載っているお店「潮騒」。予約なしで大丈夫でした。

枝豆と

ビール!縄文杉トレッキング後のビールのうまいことうまいこと!

ヒレカツ定食。ものすごくボリューミーでしたが余裕でぺろり。
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 屋久島町その他
Meli Melo

鹿児島の天文館でたまたま見つけたかわいいお店でランチ。


店内のアンティークな感じがとっても可愛いんです。

サラダプレート

スープ

釜揚げしらすピッツァ

デザート、ドリンクで、1200円。なんというコスパの良さ。しかもどれもこれも美味しかった。
関連ランキング:イタリアン | 天文館通駅、高見馬場駅、いづろ通駅
鹿児島空港

夕ごはんは機内でお弁当でも食べよーと思ったら、時間が遅すぎて空港にお弁当が売ってなかった。仕方ないのでさくっとうどんを。
美味しいもの、沢山いただきました。ごちそうさまでしたー。