
香箱蟹食べたいねーって言ってたら友人がいいお店を予約してくれたので行ってきました。武蔵小山駅から徒歩数分のところにある「酒菜と炭 てりや」へ。今年のミシュラン、ビブグルマンに選ばれたお店です。


初めて食べた香箱蟹。小さいけど美味しい身がぎゅっと詰まっていて…日本酒をちびちびいただきながら隅々まで堪能しました。

ちょっと苦味のある卵部分もすっごくおいしかった。

刺し身盛り合わせ。


明太子がはいった玉子焼き。


白子の昆布焼き。

肉厚なとろホッケ(半身)。


一切れがかなり大きめなブリしゃぶ。

しめは鯖へしこのペペロンチーノ。
どれもこれも日本酒にあう美味しい和食のオンパレードでした。

羽根屋 純米吟醸 煌火

豊盃 純米しぼりたて 生酒

白岳仙 しぼりたて純生
最初は生ビールを飲んでいたんですが一番最初に目玉の香箱蟹が登場。これは絶対日本酒と一緒に食べたい!と思い即効日本酒に切り替えました。日本酒との相性よすぎの料理がたくさんでてくる素敵なお店でした。あー全部美味しかった。
関連ランキング:居酒屋 | 武蔵小山駅、西小山駅