これからゆっくり考L

旅行好き。美味しいもの好き。日本酒好き。

「鋸山・日本寺(千葉)」プチ登山しつつ絶景も堪能できる素敵な寺でした

鋸山
2014年の年末、最後のおでかけということで千葉県にある鋸山(のこぎりやま)に行ってきました。目当ては「地獄のぞき」と日本で一番大きい大仏を見に。思いのほか見どころがおおく、階段だらけでいい運動になりました。

浜金谷駅から車力道コースへ

浜金谷駅
新宿から2時間半ちょいで浜金谷駅に。鋸山ロープウェイは通常運行してましたがそれを使ったらあっという間なので使わず、浜金谷駅から徒歩で向かいました。目指すは車力道コース。

鋸山
随所に標識があるので迷うこと無く進むことができます。

鋸山
車力道コースの入り口。車力道は、かつて鋸山頂上付近で切りだされた石を運びだした道だそうな。

鋸山
石の重みでできた荷車の跡らしい。

鋸山

鋸山

鋸山
色々な風景があっておもしろい。人が誰もおらず静かで、思う存分立ち止まって写真が撮れました。

鋸山
東京湾を望む展望台と石切場跡の分岐。展望台を目指すと、また同じ道を戻ってこなければ日本寺(地獄のぞきや大仏があるところ)へは行けないので注意が必要。展望台への道中で無理だと感じたら引き返したほうがいい!というぐらい、きつい道のりでした。

鋸山
手すり触りたくないなーとか言ってられないぐらいの急な階段が延々と続きます。手すりを頼らないと無理。

東京湾を望む展望台

鋸山

鋸山
頑張ったかいあって見事な景色。車力道では誰にも会うことはなかったんですが展望台で初めて人に出会いました。

ここから地獄のぞきにいる人が見えるのですが、展望台からはダイレクトには行けないようで…来た道を戻ることになります。地獄でした。

石切場跡

鋸山

鋸山

鋸山
安全第一

鋸山
地獄のぞきが見えるのに、日本寺への入り口が遠い遠い。石切場跡から日本寺に行けるのかなーと思ったら行き止まりで、また元きた道を戻ってえんやこらって感じで大変でした。ちゃんと事前に道を調べなかったのですっごく不安になりつつ、道中撮影した案内板を確認してなんとか日本寺の入り口へ。

日本寺北口

鋸山
やっと到着。ここでお金を払って日本寺の敷地内に入ります。初めて日本寺に来た人には、ここで懇切丁寧な説明が聞けちゃいます。おじさんのおすすめはあじさいの季節らしいです。今度はお友達連れてきてねーって。はい。

百尺観音

鋸山
日本寺北口料金所を入ってすぐ、百尺観音がどーんと。とにかくでかい。

鋸山

鋸山
地獄のぞきへむかいます。地獄のぞきがある展望台へはこの階段を登らないと行けないのですが、これもまた結構辛め。子供以外は皆弱音を吐きつつ登ってました。子供の元気さが羨ましい。

地獄のぞき・展望台

鋸山
地獄のぞきの先端まで行くには足場の悪い坂を越えねばなりません。

鋸山
年末で割と人が少なさそうだったんですが、ここでは渋滞がおきてました。

鋸山
地獄のぞきの先端からの景色。さっきまでいた百尺観音のところを上から。

鋸山
高いところが苦手じゃない人にはなんてことないです。

鋸山
山頂展望台付近は足元がでこぼこしているので、例えロープウェイを使う予定だとしてもヒールはやめておいたほうがいいと思います。

大仏までの道中

鋸山
ひたすら階段。私は上から下へだったのでほぼ下りだったけど、上りも少々。下から上がってくる人たちは大変そうでした。たくさんの石像をみつつ大仏を目指します。

鋸山

鋸山

鋸山

鋸山

鋸山

日本一でかい大仏

鋸山
大仏 薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)

鋸山
大仏のサイド

鋸山
大仏の上にミニ大仏

中腹・表参道エリア

鋸山

鋸山

鋸山
見どころが多すぎて撮影枚数がすごいことになってました。
帰りは保田駅まで歩き、隣の浜金谷駅まで移動。

遅めのランチは「Pizza Gonzo」で生のりのピッツアを

ナマノリータ
フェリー前の腹ごしらえ。月替りのメニュー、富津産生のりのPizza「ナマノリータ」をいただきました。ちょっとおもしろい名前のPizzaですが普通に美味しかったです。


関連ランキング:ピザ | 浜金谷駅

帰りはフェリーを使って久里浜まで

金谷港
行きとは別のルートで帰りたかったのでフェリーを使いました。

IMGP1415
海があれてましたが心地よい揺れでうつらうつら…

久里浜
久里浜の海岸でのんびりしつつ電車で帰りました。