これからゆっくり考L

旅行好き。美味しいもの好き。日本酒好き。

西表島・由布島を半日で観光できるショートコースのツアーに参加してきた

IMG_2991
友人夫婦と私と旦那、計4名で行ってきた石垣島3泊4日の旅。
2日目は西表島・由布島のツアーに参加してきました。

www.iriomote.com

参加したのは半日でまわれるショートコースのもの。

IMG_0689
7時40分ごろ石垣港に集合し、いざ西表島にむけて出発。50分ぐらいかかります。

IMGP4803
西表島に到着後すぐ、仲間川マングローブクルーズの乗り場に移動し、乗り込む。
大きい荷物はクルーズ船に乗り込む前に預けることができます。


IMGP4807
仲間川マングローブクルーズ出発!

IMGP4816
かなりの強風のなかかっとばす船。帽子危うし。
大きな橋の下を通って仲間川に向かいます。

IMGP4839

IMGP4845
ところどころで船が減速し、ガイドさんがいろいろ説明をしてくれます。

IMGP4863
古びた船着き場に到着。ここで一旦クルーズ船からおります。

IMGP4872
少し歩いた先にあったのがこのどでかい木。日本最大のサキシマスオウノキらしいです。樹齢はなんと約400年。「森の巨人たち百選」に選ばた珍しい巨樹。

IMGP4876
板根(ばんこん)というのはその名の通り、板状の大きな根っこ。

IMGP4888
ここでUターンし、来た川を戻ります。

IMGP4910
あとからきたクルーズ船とすれ違いはじめる。あとからじゃんじゃん船が来たので、きっとサキシマスオウノキのところが混雑するんだろうと思われる。朝一番でよかった…!

IMGP4921
天気はどんよりしてましたが、見るものがすべて新鮮で、壮大で、見応えたっぷりでとても楽しめました。

IMGP4933
クルーズ船からおりたらすぐ、今度は観光バスに乗り込みます。
さっきまでクルーズ船の運転兼ガイドさんをやっていた女性が、バスの運転手に早変わり。
このバスで由布島の手前まで行きます。

IMGP4939
到着。水牛車がずらり。

IMGP4941
はじめての水牛車。気まぐれで止まったり、トイレタイムで止まったりと、のんびり由布島に向かいます。途中でスタッフさんが三線をひきながら歌をうたってくれます。

IMGP4962
由布島、亜熱帯植物園に到着。島全体が植物園になっているんだそうな。帰りの集合時間が決まっているので、さくっと探索。思えばあまり植物園らしきポイントは見られなかった…

IMGP4967

IMGP4970
マンタポイントであるヨナラ水道。曇り空だったので海の色はそこそこ。

IMGP4976
公民館の跡地とか。

IMGP4965
小中学校の跡地とか。

IMGP4984
植物園の入口付近にあった、非番の水牛と子牛がいる池。ここをじっくり観察したかったがために植物園探索は軽めにしたっていうのもある。

IMG_4423
首から上だけを水面にだしてのんびりしている水牛。
いつまでもずっとぼーーーーっと見ていられる光景。

IMGP4987
由布島の水牛車のりばに戻ってきました。

IMGP4992
水牛のもぐもぐタイム。

IMGP4996
帰りは水牛車の一番前に座ることができました。
この子はよく止まってしまう子で、スタッフさんにぴしぴしお尻を叩かれまくってました。

IMGP5000
止まったタイミングで、スタッフさんが突然木の板を水牛のおしりの上あたりに出してきました。
大のとき、前に座っているお客さんに飛んでしまうことがあるそうで。要するにうん○よけってことです。

IMG_1139
最後に水牛車をひっぱってくれた水牛を撮影。

IMGP5001
竹富島行きの船が出発するまで時間があったので、西表島の食堂 満八でランチ。

IMG_8745
好物のタコライスが食べられてご満悦。割とからめでした。


関連ランキング:定食・食堂 | 竹富町その他

「えいこ鮮魚店(石垣島)」地元の雰囲気を感じながら美味しい魚と泡盛を堪能

IMGP4762

友人夫婦と私と旦那、計4名で行ってきた石垣島3泊4日の旅。
初日は夕方ごろ石垣空港に到着し、宿泊するホテルに直行。荷物を置いて町に繰り出し、居酒屋探しスタート。

港付近の賑わっているところから少し離れたあたりに狙いを定め、歩くこと15分少々。地元感がぷんぷんする「あずさ丸」に突撃してみたところ…満席。金曜の夜だったので仕方なし。

IMG_5706

きた道を少し戻って、魚屋さんに併設されている居酒屋「えいこ鮮魚店」に入ってみました。

IMG_8150

メニュー

IMG_4429

IMG_9275

IMG_7615

注文したもの

IMG_0658
まずはオリオンビールで乾杯。

IMG_0662
お通し。

IMG_0661
肉寿司は見かけたら絶対に注文するぐらいには大好き。石垣牛の炙り寿司。
添えられていたお塩の味がマイルドでびっくりした。これだけで酒が飲めそう。

IMG_0660
海ぶどうも大好きなので確実に注文。

IMG_0664
刺し身の盛り合わせ、500円。これでワンコインとは・・・恐るべし石垣島。
身がぎゅっと締まっていて、ぷりぷりでどれもこれも美味しいんですが、イカの食感、味にものすごく驚かされた。イカってこんな美味しかったんだって。

IMG_0665
もずくのかき揚げ。酒にあいすぎる。

IMG_0666
ビールのあとは泡盛。赤の請福をボトルで。大昔に泡盛で痛い目をみたせいでちょっとトラウマがあったのですが、適度なペースで終始美味しく飲めました。歳をかさねお酒の飲み方を覚えたようだ。泡盛をロックでちびちびのむのよい。

IMG_0667
揚げ物続きで島らっきょの天ぷら。これも酒にあいすぎる。ほんのり甘みがあって、好みの味だー。おかげで全然箸が止まらない。

IMG_0668
魚卵の煮付け。確かマグロの卵だったような。

IMG_0669
泡盛をボトルで注文したのもあり、お会計は4人で8000円ぐらい。お腹いっぱいで満足度も高くてこのお値段とは、石垣島恐るべし。


関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 石垣市

ロープウェイで一気に標高2000m!からの日光白根山

IMG_9107
9月下旬、栃木と群馬の県境にある日光白根山に登ってきました。標高は2758mとなかなかですが、ロープウェイで標高2000mぐらいまでいけちゃうので登山的にはかなり楽ちん。楽ちんなのに景色は最高!もっと紅葉がきれいな時期や他の季節にもぜひまた登りたい!と思える山でした。

IMG_0013
以前スキーをしにきたときに利用したロープウェイに乗ります。相乗りしたスタッフさんいわく、この時間帯は景色をゆっくり見られるように、ロープウェイのスピードが若干遅めなんだそうな。下山ピーク時はスピードがあがるんだそうで。そんな細やかな工夫がされているとは。

IMG_0012
下の方ではキャンプを楽しんでいる人たちがいっぱい。キャンプもいいなー。

IMG_6681
さくっとロープウェイの山頂駅に到着。

IMG_7371
ここから登山スタート。

IMG_9847
序盤はゆるーい登り。ここ最近雨が多かったせいか少々ぬかるんでました。

IMG_0164
登り中盤から渋滞がスタート。3連休で唯一天気がよさそうな日だったためか、人がいつも以上に集中したのではないかと推測される。普段からも混んでいるかもしれないけど…。

IMG_1412
渋滞でペースが激減したおかげで、買ったばかりのiPhone XSの試し撮りがはかどるはかどる。ついでに体力がもりもり回復しました。途中まで登るペースが早く、実はしんどかったのでちょうどよかったです。

IMG_3622
なんだかんだ、30分ぐらい渋滞してました。

IMG_2028
森林限界で一気に眺望がひらける。人がたくさん登っていく様子がよく見えます。

IMG_8699
森林限界を超えてから、その先山頂まではずっとザレ場。ここが1番しんどかった…進んでは少しずり落ち、の繰り返し。富士山にもこういうところあった。

IMG_8414
そして山頂付近に到着。

IMG_7646
上のほうを見上げるととにかく人がたくさん。

IMG_4530
山頂付近にはひらけたところがあるので、その辺でお昼。

IMG_8451
景色が最高すぎる。

IMG_9983
五色沼もめっちゃきれい…!時間的に厳しいと思い五色沼に行くのを断念したんですが、下山時もかなり渋滞したので、五色沼経由のほうが早かったのでは疑惑。下調べがあまかったことが悔やまれる。

IMG_8889
山頂を経由して下山しようと向かうも、これまた渋滞。山頂はまぁいっかってことで下山することに。

IMG_7159
とにかく、景色がよかった(それしか言ってない)。


山頂付近はかなり風が強め。渋滞がなかなか進まず体がひえてしまったが、防寒具また出すのが面倒だったのでしばし耐える。

IMG_3080
渋滞原因のガレ場。なるほど、これはさくさく進まないわけだ…。落石注意だし、自分もずり落ちないように注意だし、間隔を少し開けずつ皆ゆっくり降りていきます。

IMG_6682
ちょいちょい紅葉している木があってきれい。紅葉はフライング気味だったけどそれっぽいものは見れたので満足。

IMG_7203
下山時に見えた弥陀ヶ池に立ち寄ってみた。景色が水面に反射していて美しい…紅葉のピーク時は最高にきれいそう。

このあとは黙々と下山です。

IMG_0193
ポートレートモードで撮影して遊んだり。

IMG_2116

IMG_0184

IMG_6864
きのこを撮影したり。そこらじゅうにいろんな種類のきのこが生えててすごかった。黄色いのとか見たことない…ここはきのこ王国だった。

IMG_9272
ロープウェイの山頂駅まで戻ってきました。山頂のほうがかなりガスってる模様。

IMG_0071
ロープウェイの列。さくさく進むのでそんなに時間はかからず乗れました。


タイムラプスを使いたかっただけの動画。ガスガスでした。

f:id:sakaki0214:20181028103308p:plain
PRO TREKで記録したルート。